佐久ヒルクライム準備中(その1)

週末に迫った、佐久ヒルクライム。例によって特別な練習はしていない。だって、自称コミックエントリーだから!自転車はもちろん?カラクル!

いうわけで、自転車の準備くらいはまじめにやろうと言うわけだ。まずは、おしりの安全を確保する。私のカラクルは運用当初から、純正のサドルではなく、OXのゲルサドルを使っていた。これはメーカーMTBなどにも採用されている、ぼちぼちのサドル。使用感もぼちぼち。距離を乗るほどに違和感がつのってくる。しょうがないですね。写真 2015-09-14 22 00 26大御所にお出ましいただきます!大学1年のときから、苦楽を共にしてきた「ブルプロ」です。ツーリング用MTBからお借りしました。乗ってみると、「おー!これこれ!」いつもの感触!これを使うと、自転車とのシンクロ率が、一挙に100%に近づきます。

写真 2015-09-17 21 34 13お次はタイヤですね。カラクルの純正のDUROは全周リフレクター装備の夜間自己主張MAXタイプ。乗り心地もよく快適なのですが、ちと太いかな?細いタイヤは持ってなかったので、DAHONから借りました。シュワルべのコジャックですね。トレッド面は、ぺらっぺらのスリックなので、パンクは怖いですが、転がり抵抗の低下はもとより、重量が軽くなったのが、うれしいです。写真 2015-09-17 14 45 14DAHONはホイルも超軽量なのですが、小径の軽量ホイルは、諸刃の剣。烈しい使用には向かないので、カラクルの純正ホイルにしておきます。ただし、リムフラップは高圧対応ではなかったので、応急で養生テープを下に貼って補強しておきます。リムフラップがニップルホールに落ち込んで破裂パンクするのを何度も見てますので、保険をかけときます。

「その2」にたぶん続く

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です